2025年04月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ

2025.02.08 09:51

SCカットクリスタル

海外のサイトを見ていると「SC-CUT」と表示されている商品が多い。IanCanadaのホームページでもSC-CUTクリスタルの方が音が良いと書いてある。
ほとんどがOCXOでTCXOで探しても見つからない。

こちらで使っているOCXOはSingxer SU-2に接続してある8663-XSとUstars Audio H99に内蔵のMV85でどちらもSCカットクリスタルです。
最近の高級機でも内蔵のクロックがOCXOという製品が増えています。DMP-A10、Gustard X30など。他にもスイッチングハブでOCXO内蔵という製品(Silent Switch OCXOなど)もある。
お金に余裕がある方はそのような製品を購入すれば悩まなくてすむと思う。
余裕がない方でも、使い方次第で数分の一の金額で音の良い製品もある。こちらではその製品と使い方を紹介しています。このブログやホームページで探して下さい。

追記)2.5G/SFP+スイッチングハブにraspberry pi用のLHY SC-CUT OCXOを接続して確認しましたが、OCXO(10MHzを25MHzに変換)より25MHzの±0.5ppmTCXOの方が定位が良く、低音の厚みもあり良い音でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
名前

タイトル

ホームページ

コメント

パスワード(削除用)
クッキー