2025年08月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ

2025.08.26 08:57

USB-SFP変換

オーディオ用PCはインターネット用(NASとタブレットに接続)とDiretta用のLANを接続してあり、どちらも光メディアコンバーターを使って光LANで接続しています。
Diretta用の光メディアコンバーターをUSB-SFP変換で光LANで接続する方法に変更しました。
光メディアコンバーターはクロックを交換してありますが、ノーマルのUSB-SFP変換の方が少し厚みのある音になったような感じですが大きな違いはありません。

余った光メディアコンバーターを使って色々実験してみました。
ルーターとルーター用2.5G/SFP+スイッチングハブの間に光メディアコンバーターを追加しましたが音は変わりませんでした。
ネットワークプレーヤーとルーターの間にAOCケーブルを使うと音が良くなることはわかっていましたが、ネットワークプレーヤー用スイッチングハブにAOCケーブルを使えば、それまでの経路はそれほど影響がないみたい。

オーディオ用PCのインターネット側は光LANでルーター用2.5G/SFP+スイッチングハブに接続していましたが、それをVLANで分離した無線LAN用のSFPスイッチングハブに光LANで接続しました。Direttaの音は変わりませんが、ネットワークプレーヤーの音が良くなりました。オーディオ用のPCでもネットワークプレーヤーの音に悪影響があることがわかりました。ネットワーク分離も重要ですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
名前

タイトル

ホームページ

コメント

パスワード(削除用)
クッキー