2025年11月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ

2025.10.29 06:33

ネットワーク接続の見直し

ネットワークの接続方法を色々試しました。
良いと思っても翌日は悪かったり、大きな音では良いのにBGMで聴く音量では悪かったりと納得できる音になるまで数日かかりました。

現在の接続方法です。
ルーターから4ポート2.5Gスイッチ2台とAOCケーブルを使いノイズ対策。
オーディオ側のBinardat2.5GスイッチはVLANに設定して無線LAN(アクセスポイント)と4ポート2.5GマネージドスイッチにLANケーブルで接続してネットワーク分離。*無線LANは間に光メディアコンバーターを使用。

オーディオ側のBinardat2.5GスイッチのSFP+ポートにはもう1台2.5GスイッチをAmphenolのDACケーブルで接続してNAS、BDレコーダーを接続。SFP+ポートはVLANにならないのでどこからでもアクセス可能です。

Binardat2.5GスイッチからLANケーブルで接続した4ポート2.5GマネージドスイッチのSFP+ポートを1000Mに変更してOCXOに交換した光メディアコンバーターにAOCケーブルで接続してネットワークプレーヤーにLANケーブルで接続しました。

今の環境ではSFPモジュール+光ケーブルをどこで使っても音が悪くなりました。OCXOに交換した光メディアコンバーターを使ってもSFPモジュール+光ケーブルなら2.5GスイッチからLANケーブルでネットワークプレーヤーに接続した方が音が良い。
この記事へのコメント
コメントを書く
名前

タイトル

ホームページ

コメント

パスワード(削除用)
クッキー